札幌のNLP心理学セミナー > 体験者の声 > ネゴシエーション体験者の声

1.今回の研修を通して気づいたことを書いてください。

根拠が交渉には大事ということを再認識しました。
根拠をきちんと組み立てる、調べる、などの地道な作業を行い続けた時に使えるスキルだと思いました。
ウソつき、口先の人にならないように気をつけて過ごします。

2.今回の研修をどのように活かすことができますか?

通常業務で常に使います。

3.その他ご意見、感想がありましたら自由に記入ください。

楽しかったです。
別の研修があれば、是非参加したいです。
ありがとうございました。


1.今回の研修を通して気づいたことを書いてください。

コーチングを学んで、コミュニケーションにも色々な手法があることが肌で実感できた。
ディベート中は素の自分が出ることに気づいた。

2.今回の研修をどのように活かすことができますか?

コーチングは後輩と業務を行う際に活かせそう。
ネゴシエーションは何か頼みごとをしたり、受け入れたりしたときに、自分を守る手段として使えそう。

3.その他ご意見、感想がありましたら自由に記入ください。

ここに来る前は、正直「あまり意味ないんでしょ?」って思ってたんですが、とても楽しく、面白く、自分の血となり、肉となる技術を身につけることができたと思います。


1.今回の研修を通して気づいたことを書いてください。

相手の仕草や目の動きなど、本当に細かいところまで考えて話をする必要があることに気づかされました。
相手の進むべき(望ましい)目標を相手から引きだしてやり、最高のパフォーマンスを発揮できるよう、まずはその第1歩を踏み出すよう促してやることが、コーチングというものなのだなと思いましたが、これは、人に対してだけでなく、自分自身に対しても行っていくべきものではないかと感じました。

2.今回の研修をどのように活かすことができますか?

これからは、相手に話すことだけに一生懸命になるのではなく、もう少し相手の仕草、目の動き、声の調子など細かいところにも注意を払って話をするようにしていきたいと思います。
また、自分自身に対しても、コーチングを行う姿勢で自らを望ましい方向へ進ませるようにできるのではないかと思います。

3.その他ご意見、感想がありましたら自由に記入ください。

大変楽しい講習でした。ありがとうございました。


1.今回の研修を通して気づいたことを書いてください。

相手の話の聞き方、質問の仕方の大事さを意識することが大事だということ。

2.今回の研修をどのように活かすことができますか?

まずは、身近な後輩に何か聞かれた時、教える時に、意識して実践できればと思う。

3.その他ご意見、感想がありましたら自由に記入ください。

この研修を活かして、後輩の良い手本となるようにしたいです。


1.今回の研修を通して気づいたことを書いてください。

ふだん何気なく行っていた事、できていなかった事が、少し見えた感じがします。

2.今回の研修をどのように活かすことができますか?

上司、部下と交渉などする時に、まず準備をしてから実施する事が大切と思ったので、そこを意識して、作業を行ってみます。


1.今回の研修を通して気づいたことを書いてください。

自分は人前で話すのが苦手でしたが、話し方一つで自信があるように見せかけることができるんだ、と思いました。
交渉するときに、自分の意見を言って納得してもらうより、相手から情報を引き出して、その意見に対する反論をする方法があると知りました。

2.今回の研修をどのように活かすことができますか?

普段の社内での業務にも、外部との打ち合わせの場でも活かせます。

3.その他ご意見、感想がありましたら自由に記入ください。

机上ではなく、模擬実践をすることで、本番のイメージをつかめました。
いつも研修は頭で理解しても、普段実行になかなか移せなかったですが、今回はすぐに実践できそうです。
楽しかったです!本当にありがとうございました。


1.今回の研修を通して気づいたことを書いてください。

特にコーチングについて、今までを振り返って、まずい対応をしていたと思うところがありました。

2.今回の研修をどのように活かすことができますか?

部下への接する態度ひとつで、部下の感じ方が違うということを、意識して丁寧に接していきたいと思います。

3.その他ご意見、感想がありましたら自由に記入ください。

楽しい研修でした。
やはり、やるからには楽しくできる方が、理解も早いです。
この場の雰囲気は大切だと思いました。


1.今回の研修を通して気づいたことを書いてください。

自分自身いろんな場面において、感情的にそして主体的に行動しているかに気づいた。
せっかく良い面のある自分が、悪い思考によって脳を支配し、行動を起こした結果が、悪い結果になっているということを認知しました。

2.今回の研修をどのように活かすことができますか?

上記の内容をフォローすべく、セルフコントロールとして、目的・目標設定に合わせた行動をしていきます。他人に厳しくするには自分に厳しくと言いますが、私のスタイルは今日、千秋先生のような寛容さを育んで、柔よく剛を制すのようなものを培っていきたい、いきます。

3.その他ご意見、感想がありましたら自由に記入ください。

今回、私は運よく参加できて、そして大変有意義なものでした。
「初心忘るべからず」という言葉があります。入社したのは去年11月ですが、この講義は心の原点として再出発したい、と思える内容で本当に感謝しています。
心のモヤモヤが軽くなったと思います。


1.今回の研修を通して気づいたことを書いてください。

自分自身が正しいと考えてきた事に、メリット・デメリットを見出すことができた。
何より後輩指導に一番大切なのは「相手のことを考える」ことかな・・・。

2.今回の研修をどのように活かすことができますか?

今後のプロジェクトの発展。
研修での成果をプロジェクトで生かすことで、後輩の育成を行い、結果として後輩に後輩指導をまかせ・・・と拡大させることができそう・・・。

3.その他ご意見、感想がありましたら自由に記入ください。

ウシの絵はキビシすぎます…。


1.今回の研修を通して気づいたことを書いてください。

コーチングやネゴシエーションの実践テクニックは、もちろん重要ですが、それ以前に自身の心構え、余裕が前提にあることに気づきました。非常に腑に落ちました。

2.今回の研修をどのように活かすことができますか?

納期まで少し余裕があるので、気づき、無批判、慈愛で部下のパフォーマンスを引き出して、仕事をしていくことに活かせると感じました。明日から使っていきます。

3.その他ご意見、感想がありましたら自由に記入ください。

久しぶりの研修でしたが、楽しんで、学ぶことができました。ありがとうございました。


1.今回の研修を通して気づいたことを書いてください。

一つ一つの発言や行動で、忘れていたことが多々あり、思い出すことにより、今後の聴き方、質問の仕方、相手とのギャップを少なくする方法を、場を増やし、スキルに変えていく必要があると思いました。

2.今回の研修をどのように活かすことができますか?

人とのコミュニケーションや、社内外との接し方等に対して、考えてお互い良い方向になると思います。


1.今回の研修を通して気づいたことを書いてください。

自分が今まで出来ると思っていた「聴く」ということが、こんなにもできていないのかと、気づきました。

2.今回の研修をどのように活かすことができますか?

コーチング、ネゴシエーション共に実際の業務にも深くかかわっているので、それぞれ部下の育成、お客様との交渉で、広く実践していくことができます。

3.その他ご意見、感想がありましたら自由に記入ください。

男ばかりだったので華がなかった。


1.今回の研修を通して気づいたことを書いてください。

聴くということの重要性を改めて認識しました。
承認という行為は、カッコつけているキザな人の言う言葉であると思って、いままでは全くしていませんでしたが、言い方を変えて今後使おうかと思います。

2.今回の研修をどのように活かすことができますか?

私の中には、一連のプロセスを変える事が印象に残っており、業務にも活かして、効率化を図ろうと思います。
また、お客様との交渉を行うにあたって、ネゴシエーション研修にて学んだものを、発揮できるようにしたいと思います。

3.その他ご意見、感想がありましたら自由に記入ください。

大変自分の為になりました。


1.今回の研修を通して気づいたことを書いてください。

無意識の中で実践している部分もあったが、あらためて、コーチングやネゴシエーションの取り組み方を勉強することにより、いろいろ学べた気がします。

2.今回の研修をどのように活かすことができますか?

自分の下に部下がついた場合に、活かしていきたい。
(今までコーチングを意識して作業をしてこなかった気がするので)

3.その他ご意見、感想がありましたら自由に記入ください。

業務でなかなか参加できませんでしたが、いろいろ学べてとても勉強になりました。
また、チャンスがあれば参加したいです。


1.今回の研修を通して気づいたことを書いてください。

自分の意見を通す事だけではなく、周囲や相手が何を伝えたいのかを、よく聴き把握する事で、はじめて望む状況にベクトルが向くことを感じました。
最終的には、相手を言いくるめるのではなく、自分の希望、相手の希望を最大限考慮した形で、Win-Winの形になれることが理想だと感じました。

2.今回の研修をどのように活かすことができますか?

・周囲の意見、相手の意見を否定せず、よく聞くようにしたいと考えます。
・承認という意味で、相手や周りを認め、同じ目標に向かう仲間として、協力し合える形になるようにします。


1.今回の研修を通して気づいたことを書いてください。

コーチングスキルを受講後、自分内で気づかなかったことが多かった。
気づき、無批判、慈愛のトライアングルを活用してなかったことで、今後この研修でつちかった内容を発揮してみます。

2.今回の研修をどのように活かすことができますか?

仕事場でプレゼンする機会があるのですが、一通り説明後、メーカーからの質疑応答でのコメントで第3の要望が活用できず、妥協することが多々ありましたが、少しずつ妥協せず、提案するよう努力します!

3.その他ご意見、感想がありましたら自由に記入ください。

このような機会を頂いた事に感謝します(千秋先生ありがとうございました)。
タイミングを見計らって、また受講したいと思っています。


1.今回の研修を通して気づいたことを書いてください。

コーチングに関して、取引先の上司との会話の中で聞き方のポイントや、質問のテクニックについて不足していた部分が多くあることに気づいた。
具体的には、相手との話のペースを合わせる、オオム返しを会話の中に取り入れる。
ポイントポイントで会話の内容を要約する等あり、学ぶべきことは多いと感じた。
ネゴシエーションについては、コミュニケーション能力やプレゼン能力が、自分の中で不足していると感じ、ネゴシエーションの基礎となる部分を磨く必要があると感じた。

2.今回の研修をどのように活かすことができますか?

今後は、取引先の上司・同僚・社内の上司にも、ネゴシエーション能力を使用した交渉を、行いたいと感じた。
また、プライベートでも友人とのコミュニケーションに、今回学んだことを取り入れて、お互いがWin-Winの関係になれるよう努めたい。


1.今回の研修を通して気づいたことを書いてください。

・交渉そのもののプロセスやその根本の部分を知ることができたこと。
・交渉における自分の弱みを知ることができたこと。
・「イエス・バット」の実体験を重ねて学び重要性を再確認できたこと。

2.今回の研修をどのように活かすことができますか?

話をそのまま受け入れるのではなく、それまでと違った切り口から「第三の提案」をできるようにしたいです。後輩達をよりよい方向へ導くため、お客様との関係をよりよくするために、引き出しを増やす努力をしようと思います。そうすることで「第三の提案」につながると思います。

3.その他ご意見、感想がありましたら自由に記入ください。

二日間ありがとうございました。
研修だけではなく、時間外でもいいお話が聞けてよかったです。


1.今回の研修を通して気づいたことを書いてください。

自分で考えていたネゴシエーションのポイントと、研修後のネゴシエーションのポイントが違っていたのを感じました。分かりやすく丁寧に簡潔にまとめると思っていたのですが、行動力や忍耐力なども必要であるとは思いませんでした。

2.今回の研修をどのように活かすことができますか?

見積時などでコストを安くなどの依頼が多くあるのですが、ポイントや交渉テクニックを使い、妥協案だけでなく、第3提案を出すようにしたいです。
第3提案以外にも使える所を取り入れたいです。

3.その他ご意見、感想がありましたら自由に記入ください。

イレギュラーだとは思いますが、どちらか一日分しか出席できない人の場合の、補足説明などがあると助かります。


1.今回の研修を通して気づいたことを書いてください。

・「メモをとらない」「テキストを見ない」という常識になかった研修だったので、戸惑いました。それが逆に集中しなければならないと感じで大変でした。
・ネゴシエーションについては、自分が苦手としている分野なので非常に勉強になりました。

2.今回の研修をどのように活かすことができますか?

部下とのコミュニケーションや他社さんとの交渉に使わせていただきます。
また、プライベートでも活用できそうです。


1.今回の研修を通して気づいたことを書いてください。

・話を聞く方法が明確になった。
・目標を達成させるための聞き方。

2.今回の研修をどのように活かすことができますか?

・自分の目標達成のために、自分に対してコーチング。
・交渉のための話の技法の訓練と実践。

3.その他ご意見、感想がありましたら自由に記入ください。

最初に自己紹介があれば、すぐに名前を覚え、性格を推測するなどできたかもしれない。


1.今回の研修を通して気づいたことを書いてください。

テクニックを学んだことで、これまでの業務内の調整等で、足りなかった点を反省できた。
自分の得意なことと、そうでないことを知ることができた。

2.今回の研修をどのように活かすことができますか?

業務内で活かす機会が多くあると考えている。
まずは、お客様との良い関係を構築するために、調整・打ち合わせ等で実行していきたい。

3.その他ご意見、感想がありましたら自由に記入ください。

千秋先生が良いお手本を示してくださったので、とてもわかりやすい研修でした。


1.今回の研修を通して気づいたことを書いてください。

・自分の得手、不得手なスキルを明確にできた。
・やっぱり人前で話すのが楽しい。
・推進力だけでなく、根拠を明確にする必要性。

2.今回の研修をどのように活かすことができますか?

・お客様とのWin-Winの関係を築くイメージ作り。
・人と話す時に、相手の言い分と自分の言い分の、折り合いのつけ方に活かします。

3.その他ご意見、感想がありましたら自由に記入ください。

千秋先生が非常に気さくに話をして下さり、必要以上の緊張をせずに臨むことができました。
今後は大いに現場で習った技術を生かしていくつもりです。


1.今回の研修を通して気づいたことを書いてください。

コーチングは日常でも自分に対しても使えるものであり、相手からの信頼も得られて、相手が悩んでいれば解決への導きとなって、素晴らしいなと思いました。
交渉については、あまりディベートをしたことがなかったので、とても良い経験になりました。色々な技法を組み合わせて、一方的に折れるのではなく、Win-Winが大切だと気付きました。

2.今回の研修をどのように活かすことができますか?

コーチングはオウム返しや承諾など苦手なところがあるので、実践(日常や打ち合せ)でうまくなれるといいなと思っています。
交渉は客先だけでなく、上司や部下にもあることなので、まずはよく聞き、受け入れることからはじめたいと思います。

3.その他ご意見、感想がありましたら自由に記入ください。

2日間ありがとうございました。


1.今回の研修を通して気づいたことを書いてください。

言われた通りにできない時・・・自分の既成概念に気付かされました。
たとえば、「聞くだけで良い」という時に、つい自分の意見を出そうとしてしまったり、相手を批判してしまったりしました。

2.今回の研修をどのように活かすことができますか?

部下の育成、自分のメンタルのメンテナンス性向上。
他人の話に今までより興味を持って、耳を傾けそうな気がする。

3.その他ご意見、感想がありましたら自由に記入ください。

2日間ありがとうございました。


1.今回の研修を通して気づいたことを書いてください。

私は一方的に主観を押し付けられる事を嫌う人間ですが、今回、自分自身にも主観を押し付けようとしたり、ティーチングになってしまうことが多々あると気付きました。
「傾聴」を行うことの大切さ、また、その難しさを学びましたので、この意識を強く持ちたいと思います。

2.今回の研修をどのように活かすことができますか?

いろいろなテクニックを教えて頂きましたが、すぐにはうまく使えないと思います。
ですが、何度も「根底としての相手の成長を信じて願うこと」が、本当に大事である事を教えて頂きました。この気持ちを持っていれば、最初は不器用でも相手に伝わると思いますし、また、この気持ちを常に持つことで、いずれはこれらのテクニックを自然と身に付けられると思っています。

3.その他ご意見、感想がありましたら自由に記入ください。

実践的な内容が多く、とても楽しかったです。
実際に行うことで、気付くこともたくさんありましたし、理解できたこともとても多かったと思います。
このぎこちなさが「成長痛」であることを信じ、実践し続けていくつもりです。
いろいろ教えて頂いて、本当にありがとうございました。


1.今回の研修を通して気づいたことを書いてください。

コーチング~ネゴシエーションを行ったが、なかなか上手に使用する事ができなかった。
ある手法(テクニック)を使おうとすると、他の手法を使うためのアンテナが降りてしまう。
常に意識することで、自然にアンテナを立てられるようにしたい。
自分には、表現力はあっても、論理的観点で情報を伝えるのが不得意なので、そのスキルもつけていきたい。

2.今回の研修をどのように活かすことができますか?

現状、お客様との直接交渉は行っていないが、上司への説明等でも「自分の意志を伝える」、「相手の意志を読み取る」という点で活用したい。
また、部下との信頼をつくり、普通の会話の中からコーチングできそうな時を見極めて使用し、ささいな不安、問題もこっそり見つけ、本人の意識で解決させられるようにしたい。

3.その他ご意見、感想がありましたら自由に記入ください。

本当に自分の為になりました。
実際に教わった事を、実践するワークを作って頂いていたのが良かったです。


1.今回の研修を通して気づいたことを書いてください。

クライアントの成長を願うというのが、根底にあるということで、今後、後輩への接し方が変わるのではないかと思いました。
目的を持って接することができるのではないかと思いました。「気付き」が増えると思います。

2.今回の研修をどのように活かすことができますか?

新人が同じフロアにいますが、業務内容は別なので、ほとんど会話がありません。
会社全体を円滑にする目的でもありますが、個人間のコミュニケーションにも積極的に使っていこうと思います。


1.今回の研修を通して気づいたことを書いてください。

後輩と接する機会が多くありながら、自分が行ってきたのはティーチングであり、後輩との関係が先輩に依存する割合が大きいのもそれが要因なのだと感じた。
今後は「考えさせる」「気づかせる」コーティングを行い、業務に置きかえた場合でも、自発的に行動できる後輩を、育てる手助けを行えることができたらと感じた。

2.今回の研修をどのように活かすことができますか?

ネゴシエーションで、実業務にも使用できるテクニックを多く学んだので、お客様との見積交渉のみならず、社内のメンバーとのコミュニケーションテクニックとして活かしていきたい。

3.その他ご意見、感想がありましたら自由に記入ください。

「テクニックは数式と同じ」という説明が最初にありました。
今までこのようなテクニックを学ぶ機会がなかったので、今回学んだテクニックを活かして、基本に即した、自信のあるコーチング・交渉を行っていきたいと思います。
ありがとうございました。


1.今回の研修を通して気づいたことを書いてください。

・人と話をするにもいろいろな技術があることがわかった。
・人と話をするのは難しいと感じた。
・目を見て話すことの大切さを、改めて実感しました。

2.今回の研修をどのように活かすことができますか?

・チーム内の作業を円滑に進められるように、部下と話をしていきたい。
・お客様からの要望を引き出す際に役立てたい。


1.今回の研修を通して気づいたことを書いてください。

・聞き役のつもりでも、知らずに自分の意見を押し付けていることがあった。
・言葉だけではこちらのイメージは伝わりにくい。

2.今回の研修をどのように活かすことができますか?

・後輩との接し方において、相手の成長を信じる気持ちを常に忘れないようにし、温かく指導していく。
・自分の悩みを分析し、自己解決していくことができる。


ハーマンモデル


社長のひとり言


ブレイントレイン北海道


ブレイントレイン

Page Top